磐田市

 拙僧、周りからは “酔いどれ雲水” とも、“平成のスーダラ雲水” とも言われている極めていいかげんな修行僧?でござる。
  「何を修行しているの?」って?  ん~ん ・・・、  えぇ~と・・・、  まぁ~・・・、  いろいろでござる。
 とにかくあんな話、こんな話、いろんな話を記してみようと思ってござる。

                    _/_/_/_/_/ 2010/3/25 【雲水】 _/_/_/_/_/

“イカン!イカン!!”    ・・・ 石油ファンヒーター ・・・

 朝起きて “オープンカフェ雲水” に移動した。今朝はかなり冷え込んでいる。10℃以下であることは間違いない。当地(磐田市)での11月に入ってからの “日最低気温” は、毎日10℃前後で推移していたのだが今朝はそれをかなり下回ったのではないだろうか。
20101112 愚妻が “元の職場のOB会に出席する” と言うので車で磐田駅まで送った。送って帰宅すると長男の嫁が “石油ファンヒーター” を出して掃除をしてくれていた。やはり今朝の冷え込みで “そろそろ” と判断したのだろう。(ちなみに当地の今朝の最低気温は、6.6℃だったそうである)。
 この “石油ファンヒーター” だが、拙僧の一番好きな暖房器具である。他のどんな暖房器具より早く温まることができ、瞬間的に火傷をすることも無い。それでいて脱臭機能、加湿機能、安全消火機能もある。それに一番有難いことは、ランニングコストが安い。要するに “コストパフォーマンスが高い” と言うことである。拙宅はそれぞれの部屋にエアコンを取り付けてはあるが、暖房に使用すると電気代が跳ね上がるため、冬はなるべく使わないようにしている。

 夕方、畑の様子見を終えて帰宅した。拙僧の部屋に入り、体が冷えているので早速 “石油ファンヒーター” を着けてみた。しばらくファンが回り、 “ボッ” という音と共に温風が吹き出てくる。冷えた足を温風の吐出口に近付け、正面に寝転んだ。温風が冷えた足に心地よく当り、温感がジワジワと脹脛(ふくらはぎ)、膝(ひざ)、大腿部(だいたいぶ)へと移動してくる。実に気持ち良い。八ヶ月ぶりの快感である。温感が腹部辺りに来るころには、快感は眠気に変わっていた。気持ちが良いったらアリャシナイ (⌒~⌒)
 “イカン!イカン!!” 毎年冬はこうして風邪をひいてしまう。

“ お約束 ” のフレーズなのかなぁ?   ・・・ 台風14号 ・・・

10103012 台風14号の影響で朝から雨だ。台風4号(8/21)ほどの風雨の強さは無いものの、台風ともなれば “雨読” などと洒落ている場合ではない。 気象予想士 の拙僧としては台風の進路が気に成るところだ。ネットで気象庁や国交省の情報を見てみた。 “気圧配置からすれば海上を進むだろう” 、“昼過ぎには当地の南海上を通過してしまうだろう” ことが予測できた。
 『ご飯できたよ~』 と葵くんが拙僧を呼びに来てくれた。念の為にもう一度気象庁のPM0:00の天気図を見てみると、台風は磐田市の真南に達していた。風雨も特に強くは無い。
 食卓に着いた拙僧は、早速家族に 『もう台風の西側になるので、今から徐々に落ち着いていくよ!』 と宣言?したのだが・・・。宣言した直後にTV(民放ローカル)のニュースでは、『県下はこのあと益々風雨が強まる見込みで、今後厳重な警戒が必要です。現場からでした!』 と報じた。ご丁寧に2ヶ所の現場から中継し、
レポーターは判を押したように二人とも同じことを言っていた。
 
少々極まりの悪い拙僧は、 『気象庁や国交省の情報を見れば俺みたいな素人にだって “すぐに治まっていく” ことが解るじゃん!、TV局ともあろうところが直近のデータを調べずにこんなこと言ってちゃ困るぜ!』 と吐き捨ててやった。
 その後、降雨は弱まり、7m/sを超えていた風速は、6.2m/s(PM1:00)、3.12m/s(PM2:00)、1.5m/s(PM3:00)と治まっていったのだ。(゚∀゚)アヒャヒャ

若しかしたらあのセリフって “ お約束 ” のフレーズなのかなぁ?

わからん!???  ・・・ 謎の“かかし連” ・・・ 

 5日の日曜日、掛川市からの帰り道で見た “かかし連” がずっと気に成っていた。 “連” と表現したとおり1体や2体ではなく、20体近くあったように記憶していた。 “気” に成っていた理由はその数の多さだけではなく、全てが道路沿いに、しかも道路を通る人や車の方を向いて立っているのである。 “かかし”本来の目的からすれば、その数も、設置場所も、向きも、 “何か違うのでは?” と思ってしまったのだ。

かかし連-4

  いつもであれば、あとで気に成ったらすぐに車を走らせて確認に行くのだが、夏の疲れで参ってしまっていた最近の拙僧にはその気力が無かった。
 その後毎日 “近々にもう一度見に行こう” と思っていたところ、昨日・今日と気温が下がり、ずいぶん凌ぎやすくなったので確認に行くことにした。
 その場所は、磐田市の外れで袋井市との境界に近く、拙宅から車で15分程の所にある。気温が下がった夕方にその場所まで行ってみた。
                                  かかし連
  現地に着いたのがPM5:45頃だった。近くの農道に車を止め、 “かかし連” の所まで歩いて行ったのだが、 “かかし連” が立っている本道の交通量の多さに驚いた。歩いていて怖さを感じるほどの交通量である。
 数えると “かかし” は19体あり、それ以外に “のぼり旗” が数基立っている。のぼり旗の中に「交通安全」を訴えるものが一本だけあったが、それ以外の旗は「地区名(ただし、ココとは違う地区)」をPRする内容だ。
 
しばらく考えたが設置者の意図が解らない。 “かかし” としての目的なら、田面に点在させる筈だ。 “何かのPR” が目的だとすれば、そのメッセージが伝わらない。
                         かかし連-2

  ただ一つ画像でも解るように、道路を行き交う人や車に何かを呼びかけている様に設置されていることは確かである。 


【かかし】

山田の中の一本足のかかし
天気のよいのにみの笠着けて
朝から晩までただ立ちどおし
歩けないのか山田のかかし

山田の中の一本足のかかし
弓矢でおどしてリキんで居れど
山では烏がカアカと笑う
耳が無いのか山田のかかし

プロフィールでござる

雲水

閲覧(アクセス)数でござる
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

☆ いつも有難うございます ☆
・・・・・ SINCE 2010/3/25 ・・・・・

記事(単語)検索でござる
月別表示でござる
カテゴリ別表示でござる